Moon Princessムーンプリンセスは本当に勝てる?
ビデオスロットの中でも大人気のMoon Princessムーンプリンセススロットの攻略法とは?
日本人プレイヤーを中心に根強い支持を受けていて、Moon Princessムーンプリンセスをメインに遊んでいるという人も少なくありません。
一部では爆裂するスロットとしても知られているので、当たる確率が高いのでは?と期待ができるのも一つの要因ですね。
今回はこのMoon Princessムーンプリンセスについてみていきますね!
Moon Princessムーンプリンセスのスペック

まずはスペックから見ていきましょう1
MAXベット | $100 |
MNベット | $0.2 |
自動プレイ | 10・20・50・75・400 |
高速スピン | なし |
ジャックポット | なし |
上記の表は Play’n GO( プレインゴー)社からリリースされた Moon Princessムーンプリンセス の基本スペックをまとめたものです。
1スピンあたりの最小ベット額は$0.2、最大ベット額は$400と幅広く、軍資金が少ない人でも充分に楽しめます。
自動スピンの回数には10・20・50・75・100の5通りがあるので、予算や時間の余裕に応じて選ぶことが可能です。
高速スピンやジャックポットは搭載していません。
Moon Princessムーンプリンセスの世界観

Moon Princessムーンプリンセスを語るうえでまず欠かせないのが、 このスロット、なんかどこかで見たことない?って思うところ(笑)
そう、あの有名な日本のアニメ、美少女戦士セーラームーンにインスパイアされているんですね!
ムーンプリンセスでは、 どうみてもセーラームーン的なキャラの彼女たちが月に変わって勝利金を運んできてくれます。 (お仕置きの場合もあるかも?!)
そして彼女たちにも名前あります。
赤 = ラブ
青 = スター
緑 = ストーム
という名前です。
このキャラクター達はフリースピン時にそれぞれ特徴があるのですが、そちらに関しては後で説明しますね。
ムーンプリンセスは5×5のグリッド式(落ち物式)のスロットです。
3個以上のシンボルが横、縦にそろうと勝利金が得られます。(つまり小役)
また出玉獲得の仕様はフリースピンを獲得し、フリースピンのゲーム数を加算させ出玉を増やすスタンダードなタイプです。
Moon Princessムーンプリンセスのゲーム展開

Moon Princessムーンプリンセスは5×5リールのドロップ方式のビデオスロットゲームです。
プリンセスである三人のプリンセスはそれぞれガールズパワーという特徴を持っており、配当線であるペイラインがなければ代わる代わるでリール上のシンボルをランダムに組み替える役割を担っています。
1スピンごとにペイラインがあればそのシンボルが消え、消えたぶんだけ下に下り、また新しい組み合わせが生まれるというものです。
プリンセスたちの顔が書かれたシンボルが消えるとゲーム画面左下にあるメーターがそれぞれ貯まり、メーターが満ちるとフリーゲームに突入します。
各プリンセスのメーターが全て貯まるとプリンセス三人組が出てくる演出が起こり、フリーラウンドに突入します。
さらなる高配当を狙うためには全部の絵柄を消す必要があり、それがなかなか思い通りにいかないことも多く、面白くも感じられる部分ですね!
Moon Princessムーンプリンセスのキャラの特性について
先ほどもちらっとお伝えしましたが、 Moon Princessムーンプリンセスにはキャラクターごとに特性があります。
では美少女ごとに解説していきましょう♪
ラブ

ラブちゃんの特性は「キャラ図柄以外の図柄1種類を、全て別の図柄に変化」させてくれることです。
キャラクターがが変身すると同時に中央にシンボルが出現 、ランダムに1つの図柄を選んで変化させてくれます。
またラブちゃんにはもう一段階アツいパターンがあり、図柄をキャラ図柄に変えてくれることもあります!
スター

スターの特性は、「キャラ図柄以外の図柄をワイルドにしてくれる」です。
こちらも基本とアツイパターンが用意されていて、基本は1つ変換ですが、2つ変換してくれることも!
ストーム

ストームの特性は「キャラ図柄以外の2図柄を全て消してくれる」です。
仮にハートと星図柄が選択された場合は画面上にあるすべての図柄が消されます 。
Moon Princessムーンプリンセスのガールパワー

Moon Princessムーンプリンセスでフリースピンに入るにはガールパワーと呼ばれる演出に入ることが必要です。
ガールパワーとは、1回限定のフリースピンのことです。
フリースピンに入るためのチャンス、といったところです。
そのため「ガールパワー」はフリースピンへの突入チャンスであるため、 Moon Princessムーンプリンセス では重要な演出となります。
このガールパワーの発動条件は、画面左下にあるゲージをLV3まで溜めることです。
小当たり判定の後、通常演出の3種類がラブ→スター→ストームの順番に発生します。
ガールパワーが発動すると3キャラがそれぞれ技を発動します。
ガールパワーは技を連続で発動することで、通常より小役が揃います。
そのため多くの勝利金を獲得できる可能性があり!
そしてガールパワーが終わった段階でまた通常画面へ戻ります。
この時ガールパワー終了時にすべての図柄(シンボル)を全消しすることで、フリースピンへと突入するのです。
Moon Princessムーンプリンセスのフリースピン

ムーンプリンセスではフリースピン開始時に性能の違う3タイプから選択できます。
性能の違いは、[初期G数]と[上乗せG数]
ラブのフリースピンは 初期4G:上乗せ時4G 。
波の荒いフリースピン。初期ゲーム数が最も少ないが、上乗せG数が最も大きい。
スターのフリースピンは 初期5G:上乗せ時3G
バランス型のフリースピン。初期G数、加算G数性能は中間。
スターの演出はワイルドシンボルを持ってきてくれるので、ラブほどではないにしろ小役連がしやすい印象です。
マルチプライヤーもそこそこ溜まりやすいはずなので、ある程度の出玉も期待できます。
ストームのフリースピンは初期8G:上乗せ時2G
安定型のフリースピン。
加算G数は少ないが初期G数が一番多い(ラブの倍)ので、初期8Gもあればなんとか上乗せ一回くらいはしてくれるだろうという期待感もあり、初回のフリースピンはなんとなくストームを選んでしまう人も多いはず。
ストームの演出は2図柄を全消ししてくれるので、爽快感があり、連荘してる感はかなり感じられます。
Moon Princessムーンプリンセスは見た目の可愛さもですがゲーム演出もなかなか面白いですよ!
是非一度プレイしてみてくださいね。